| 年度 | 業務実績/発注者 |
| 2020 | 留萌開発建設部管内 道路防災点検業務 /留萌開発建設部 |
| 滝川道路事務所管内 道路防災点検業務/札幌開発建設部 |
| 稚内開発建設部管内 道路防災点検業務/稚内開発建設部
|
| 令和2年度道道京極定山渓線ほか道路防災総点検・カルテ作成業務/札幌市 |
| 橋梁長寿命化総点検(苫前町) /苫前町 |
| 札幌市橋梁点検(東区)/札幌市 |
| 札幌市橋梁点検(白石区その1)/札幌市 |
| 札幌市橋梁点検(白石区その2)/札幌市 |
| 上武利丸瀬布線(交92)改築工事(地質調査) /網走開発建設部 |
| 札幌道路事務所当別分庁舎管内 道路付属物点検業務/札幌開発建設部 |
| 白川浄水場積ブロック(擁壁)防災カルテ作成業務/札幌市 |
| 社会資本整備総合交付金事業 山本小野津幌川沿線(山本線〜山本野津幌川線間)ほか2線道路実施設計 /札幌市
|
| 洞爺公園洞爺線外 トンネル長寿命化732外工事トンネル点検外 その1/室蘭建設管理部
|
| 稚内建設管理部管内 舗装点検(その2)/稚内開発建設部
|
| 一般国道5号 共和町 共和地質調査業務/小樽開発建設部
|
| 下川町 中央橋ロープアクセス点検調査/名寄市
|
| 一般国道228号 上ノ国町 小砂子築 地質調査業務/函館開発建設部
|
| 一般国道238号 猿払村知来別不要物件測量業務/稚内開発建設部
|
| 社会資本整備総合交付金事業 令和2年度 大規模盛土造成地変動予測業務(その3)/札幌市
|
| 令和2年度 都心部自転車通行位置の明確化に係る調査検討業務/札幌市
|
| 道路防災カルテ点検 箇所別記録表(安定度調査票)作成業務 R337 R445/北海道開発局
|
| LP判読結果からの現地確認業務/北海道開発局
|
| 札幌市道路小型付属物緊急点検業務(その2)/札幌市
|
| 一般国道40号外4路線 道路交通動向調査業務/留萌開発建設部
|
| 網走開発建設部管内 道路防災カルテ点検業務/網走開発建設
|
| 2019 | 奄美市橋梁長寿命化修繕計画/鹿児島県 |
| 中山間地域における道の駅等を拠点とした自動運転サービス実証実験支援 /国交省
|
| 札幌道路事務所管内 道路付属物点検業務/札幌市
|
| 鈴川(2)地すべり対策事業現場技術業務/小樽開発建設部
|
| 電線共同溝管理台帳作成/札幌開発建設部
|
| 北見常呂線(交)防災工事(落石対策検討)/網走開発建設部
|
| 防火・安全交付金事業 東区橋梁点検調査業務/札幌市
|
| 防火・安全交付金事業 北区橋梁点検調査業務(その2)/札幌市
|
| 防火・安全交付金事業 南区橋梁点検調査業務(その2)/札幌市
|
| 防火・安全交付金事業 清田区橋梁点検調査業務/札幌市
|
| 令和1年度 橋梁点検業務(八雲町)/八雲町
|
| 当別町橋梁長寿命化修繕計画/当別町
|
| 松前町橋梁長寿命化修繕計画/松前町
|
|
市町村橋梁点検委託業務(留萌地域)/留萌開発建設部
|
|
ETC2.0 暫定2車線区間における速度低下の検討(様式改変)業務/国交省
|
|
石狩市橋梁長寿命化修繕計画/石狩市
|
| 2018 | 中山間地域における道の駅等を拠点とした自動運転サービス実証実験支援/国交省
|
|
豊平川右岸線道路整備検討業務/札幌市
|
|
手稲山麓西線道路変状調査/札幌市
|
|
道路照明施設点検調査業務(白石区・その1) 882基/札幌市
|
|
道路照明施設点検調査業務(白石区・その2) 802基/札幌市
|
|
市町村橋梁点検委託業務(留萌地域)/北海道開発局
|
|
札幌JC門型標識基礎部調査/NEXCO東日本
|
|
札幌道路事務所管内道路付属物点検業務/札幌市
|
|
小樽余市間立入防護柵設置業務/NEXCO東日本
|
|
稚内空港安全区域滑走路水路土工/稚内市
|
|
北見常呂線(交144)防災工事(法面設計)/網走開発建設部
|
|
函館開発建設部管内 道路付属物点検一式/函館市
|
|
道路照明施設点検調査業務(清田区)調査補助/札幌市
|
| 2017 | 前田森林公園橋調査点検/札幌市
|
|
黒松内町橋梁点検業務/黒松内町
|
|
江別橋梁損傷確認業務/江別市
|
|
函館橋梁点検業務/函館市
|
|
手稲橋梁点検業務/札幌市
|
|
美唄トンネル点検業務/美唄市
|
|
霧立峠点検作業補助業務/北海道開発局
|
|
羽幌道路事務所管内道路付属物点検業務/北海道開発局
|
|
道路照明施設点検調査業務(豊平区・その1) 900基/札幌市
|
|
堆雪形状の計測(事前計測作業)/札幌市
|